苺の生クリームとホワイトチョコレートのムース、
ピスタチオのムースと3層になった軽めの口あたりのケーキです。
商品サイズ:横幅約11.5cm×縦幅約10cm×高さ約5cm
価格: 2,500円(税込 2,700円)
地方発送承ります。(冷凍便)
※発送の場合苺の飾りはフランボワーズ(木苺)になります。
底敷きのシュー生地の中には、プラリネのクレームパティシエールと
アブリコのゼリフィエ、クリームにはキャラメルのシャンティイーを
絞りました。
蓋のシュー生地にはキャラメルショコラのグラサージュをかけて
ノワゼットで飾りました。
※プラリネ=ナッツのクリーム
クレームパティシエール=カスタードクリーム
アブリコのゼリフィエ=杏のゼリー状のピューレ
シャンティイー=生クリーム ノワゼット=ヘーゼルナッツ
価格: 380円(税込 410円)
今回の一皿は、濃厚なフォンダン・ショコラをカットすると
温かいショコラのガナッシュが中からトロっと出てきます。
ショコラの濃密さを堪能した後は、
あっさりとしたゆず風味のソルベ(シャーベット)で後味スッキリ。
温と冷で冬の一皿をお楽しみください。
価格: ドリンクセット ¥1,200 (税込¥1,296)
ショコラのタルト生地とフランボワーズのゼリフィエを中に入れた
期間限定のタルトレットです。
価格: 450円(税込 486円)
ホワイト、ミルク、スイートの3種類のチョコレート層にしたムースです。
クリスマスケーキとしても人気の高かった
「トロワ・ショコラ」の通常版です。
価格: 450円(税込 486円)
ホール丸型(15cm) 3,000円(税込 3,240円)
ホール四角型(11cm×12cm) 2,600円(税込 2,808円
今年の干支の亥を模したピティビエタイプのガレット・デ・ロワです。 柚子風味のクレム・ダマンドを絞って焼き上げました。
価格: 3,000円(税込 3,240円)
あられ糖をのせて焼き上げたシュー生地に
トリプルセック(オレンジのリキュール)で香りづけした
クレム・パティシエールとクレム・シャンティイを絞り
色とりどりのフルーツを飾りました。
価格: 350円(税込 378円)
真っ赤に焼いたエクレールに
ほんのりアーモンドの香るクレム・パティシエール・ ショコラと
フランボワーズのコンポートを絞り、
フランボワーズを混ぜ込んだクレム・シャン ティイと
フランボワーズの実で飾りつけました。
価格: 350円(税込 378円)
ブリオッシュ生地で作るガレット・デ・ロワです。
中にはオレンジピール、レモンピール、レーズンやアプリコを入れ、
飾りには赤や緑のドレンチェリーも飾っています。
フランスではこのタイプのガレット・デ・ロワも店頭で良く見かけます。
※フェーヴは中には入っていません。
価格: 直径約20㎝ 2,400円(税込¥2,592)
フランスでは、
1月6日の公現祭に食べられるフィユタージュの中に
アーモンドクリームをたっぷり詰めて 焼き上げたお菓子で、
中にはフェーブという小さな陶器の人形が入っています。
1月限定のお菓子です。
※インターネットからのご購入も可能です。
こちらをクリックして下さい。
洋梨で作ったタルトタタンを温め、
冷たいプラリネのアイスクリームを添えて
周りにはホロホロ食感のクランブルを散らし、
キャラメルカシスのソースで飾ったお皿に盛り合わせました。
価格: ドリンクセット ¥1,200 (税込¥1,296)
※火曜日はこちらのメニューはお休みいたしますので予めご了承くださいませ。
当店のお客様にはりんごの好きなお客様が多いように感じます。
りんごの美味しい季節になってきましたので期間限定で
りんごのケーキを作りました。
青リンゴのリキュール(ルジェグリーンアップル)を打った生地を底に、
青リンゴのピューレと和三盆入りの生クリームを合わせて絞り、
りんごのコンポートをサンドしました。
シャキッとしたりんごの歯ごたえと生クリームがマッチした
りんご尽くしの逸品です。
2018年6月9日の読売新聞に、
「平和の象徴サブレに」として、当店の「アオギリ」が掲載されました。
記事の詳細は、こちらから
※「アオギリは」、インターネットからのご購入も可能です。
こちらをクリックして下さい。
プラリネ風味のショコラペーストです。
トーストなどに塗ってお楽しみください。
価格: 700円 (税込 756円)
「新!ひろしま土産グランプリ2016」の委員会大賞に当店の「アオギリ」が選ばれ、2016年3月27日、28日の中国新聞に掲載されました。
記事の詳細は、こちらから
※インターネットからのご購入も可能です。 こちらをクリックして下さい。
葉巻型の薄焼きクッキーにチョコレートをコーティングした
サックリ触感の焼き菓子です。
仕入れていた材料が手に入らなくなり、長年の間お休みしていましたが
以前よりお客様からの復活してほしいとういお声が多く、
この度やっと納得のできる材料と出会えましたので、復活いたしました。
マルジョレーヌと呼ばれるこのケーキは、
クレーム・シャンティイ、プラリネのクリーム、ガナッシュが
絶妙なバランスで層になった
シンプルですが味わい深いケーキです。
濃厚な味が恋しくなってくる秋の始まりにぴったりのケーキです。
価格: 420円 (税込 454円)
ころんとしたプチシューを繋げたような
可愛らしいエクレアができました。
キャラメルのクリームと生クリームをしぼり、
上をキャラメルでコーティングして、艶やかにしあげてあります。
価格: 250円 (税込 270円)
2014年7月30日の中国新聞に、「広島復興の味」として、当店の「アオギリ」が掲載されました。
記事の詳細は、こちらから
※インターネットからのご購入も可能です。 こちらをクリックして下さい。
アオギリの葉の形をした、バターたっぷりのさくさくサブレに、広島発の八朔(はっさく)ジャムをサンドしました。
軽い苦みがアクセントの、おいしいお菓子です。
広島のお土産にいかがでしょうか。
<アオギリ>
昭和20年(1945年)、8月6日に、爆心地から約1.3kmの地点で、原爆の爆風と熱線を浴びた「被爆アオギリ」。
幹を半分えぐられながらも、奇跡的に芽をふき、人々を勇気づけました。
そのみずみずしい青葉は、命の尊さ、そして平和を愛する人々のシンボルになりました。
1個 | 173円 (税込) |
---|---|
1箱(8個入) | 1,512円 (税込) |
※インターネットからのご購入も可能です。 こちらをクリックして下さい。
〒730-0847
広島県広島市中区舟入南3-12-24
TEL.082-234-9090
FAX.082-291-8530
e-mail. info@poivriere.com